グル君

と~~

2014年10月06日 02:54

忙しかった夏休みもおわりました

ちょっと暇な時に、グルクン釣りに船で連れてってもらいましたー

グルクンは沖縄の県魚です
写真は撮り忘れたけど沢山つれた

釣ってたらサビキの針に大きいのがかかって運よく釣れたw

アカジンって高級魚らしくて運良かったw
画像の口元見てみて
針が小さいw

興奮しすぎて口元撮った写真しかなかったw

ここまではただの自慢話で



グルクンの鱗を電子顕微鏡でみたよー

鱗がだいたい2,3 mmぐらい
二枚目の写真には隆起線と言うものがはっきり見えます

それを撮ってみました

まんなかはぐじゃぐじゃで規則が見られません


はしっこはこのように縞模様できれいです



縞模様一本を拡大するとギザギザなってた
なんかの歯みたいw


これは鱗の付け根の部分です

こんな感じ


なぜ鱗を見たかと言うと
グルクンの年齢を知りたかったから

でも分かりませんでしたw

鱗に出るはずなんだけどなー

沖縄は水温が夏冬で差が小さいからかなー

普通は成長帯(隆起線の幅が広い)、休止帯(幅が狭い)ってあるらしく
休止帯がだいたい一年に一回出てくるらしい

その休止帯を見たかったのに・・・ない・・・

石垣の海が温かいから、ずっと成長期かなw
それとも一年経ってないとか

いろんな鱗見てみるしかないね

鱗で年齢見れたらめっちゃ楽なんだけどなー

縞模様には何か情報があるはずなんだけどなー
読み取れんなー
悔しいなー


もし見つかったら、たとえば「今日の煮つけの魚何歳?」
                「見たら三歳だったよ」
                「若いね」
                って楽しい会話ができるはず!!


おやすみ野菜













関連記事